・初心者が1人予約に参加していいのかな??
・変な人がいたら、どうしよう・・・
と、ゴルフの1人予約に興味があるけど、あと一歩の勇気がでない方、多いと思います。
そこで当記事では1人予約ゴルフを快適に楽しんでいるボクが、「こーいう行動をやっては他のプレイヤーに迷惑かけよね」とラウンド中に観察し、感じたことを皆さんに具体的に解説していきます。もしかしたら仲間同士では問題ない行為でも、初めてラウンドする人たちにはNGかもしれませんよね。
当記事を読んでいただければ、1人予約ゴルフでやってはいけない行動が理解でき、マナー違反やスロープレーを防ぐことができます。初めて会う人たちとも快適なゴルフを楽しむことができるでしょう。
Contents
1人予約初心者がやりがちなゴルフNG行動
ゴルフの1人予約のシステムはホントに素晴らしいです。メリットが大きいです。
-
【体験談】ゴルフの一人予約で感じた4つのメリットと注意点
続きを見る
メリットも大きいですが、一番のデリメリットが「同伴者が見えない」でことですよね。もし「嫌な感じの人」「変な人」が同伴者になってしまった場合、せっかくのゴルフが楽しめないですよね。
「嫌な感じの人」「変な人」というと、すごく漠然としているので整理しますと、
1人予約ゴルフの嫌な人・変な人
- スロープレーをする人
- マナーが悪い人
と定義できます。仮にその人が性格的に破綻している不倫男だとしても、ゴルフをする上で問題ないですよね。
なので、1人予約ゴルフにおいて「スロープレー」「マナーが悪い」が最大悪です。極論スコアは関係ありません。120台だったら遠慮なく参加して問題ないでしょう。
ただココで注意したいのが、自分も無意識に「スロープレーな人」「マナーが悪い人」になっていませんか?自分が同伴者に思ってるコトを、実は同伴者が自分に対して思ってるなんてケースも充分に考えられます。
そこで、すべての方々が1人予約システムを快適に楽しむためにも、次に説明する行動に注意しましょう。
1人予約初心者が気をつけたいスロープレー8選
打つまでが長い
まずはコレ!スロープレーの代名詞的な行為でしょう。素振りがめっちゃ多い人やディオのスタンド能力「ザ・世界」で時を止めたのカナって思っちゃうくらい、打つ前に止まっちゃう人がいます。
そんな方が1人いると、少なくても1ラウンド70回以上は待ってなくちゃならないですからね。2人いると140回以上です。絶望ですね。
先日、1人予約でラウンドした方もまさしくこんな感じ。スゲーいい人だったんですが、1人予約ゴルフにおいては最悪。
ボールの後ろで2回素振り → ボールの後ろから目標方向を見る → ボールの横に移動して1回素振り → アドレスして何故か固まって、やっと打つ
みなさん、大丈夫ですか?
もちろん「素振りするな!」とはいわないですが、スマートな素振りを心がけましょう。
他のプレイヤーの打球の行方を見ない
ゴルフのスロープレーになってしまう1つがロストボール。
1人の目より、複数の目。ボールの行方を見守ってください。
「この辺に落ちましたよ」「あの杭のあたりに入りましたよ」など、1人じゃ見えなかった部分も複数の目で確認できるかもしれません。
他のプレイヤーのボールを探さない
ボール探しもスロープレーになる大きな要素です。。特に夏場はラフも深くボールが見つけづらいです。いっしょに探しましょう。他のプレイヤーがボクのボールを見つけてくれたら、その人を好きになっちゃいそうです。
ただし、注意点があります。
このようにプレーファーストを意識して、次に何をすればいいのかを予測して行動しましょう。
ボールを探しつづける
ロストボールになるの、めっちゃ悔しいですよね。ボクもボールがあっちこっちに行くので、その気持ちは充分わかります。ボールがあるとないとでは天国と地獄ですもんね。
ただし延々と探し続ける諦めの悪い方もいらっしゃいます。2019年のルール改定で、ボールを探す時間は3分までとなっています。旧ルールでは5分でしたから、ゴルファーにボールを探す時間の短縮を求めています。
あきらめが肝心のときもあります。
仲間内でラウンドするとき以上に、ボールを探す時間を短縮するよう心がけましょう。
カートに乗る前にクラブをしまう
コレは全ゴルファーが徹底して欲しいルール。いずれ国民の三大義務の1つに昇格するんじゃないだろうかと思うくらい、完全義務化してほしいです。
例えばティーショットの場合、AさんとBさんを比較します。
Aさん
ボールをうつ → クラブをバックにしまう → カートに乗る
Bさん
ボールをうつ → クラブを持ったままカートに乗る → セカンド地点でクラブをバックにしまって次のクラブを持つ
Bさんの方が30秒〜1分くらい早いです。たかが30秒といわないでくださいね。「30秒も」です。これを18ホール続けたら、10分以上も時間をロスします。
プレーファーストとはラウンド中の移動を走ることではなく、このようなスマートな行動をすることなんです。
ボールを探すときやセカンドショット地点にクラブを持っていかない
いますよねー。こういう方々。本人は何が悪いのかを理解してないところがタチが悪いです。
ボールを確認したり、セカンドショットからの距離を確認したら、カートにクラブを取りに戻ってくるつもりでしょうが、効率悪すぎです。無駄に歩きたいんでしょうが、コレもスロープレーになる原因の1つです。
ボールを探しに行くのにクラブを持っていかない方は、初心者の方が多いですね。初心者ではなくてクラブを持っていかない人は想像力が欠如している頭の悪い方でしょう。
またセカンドでクラブを持っていかない場合は、ボクの体感のみですがレーザー距離計を使ってる方が多いですね。正確な距離を認識してからショットしたいのでしょうが、ある程度予測して2〜3本持っていけばいいのにと思っちゃいます。
グリーンのライン読みの効率が悪い
同伴者がパットしたら、すぐに打つくらいの気持ちでいてほしいです。自分の順番が来てから、反対側に移動したり、傾斜読みはじめたり。
ラインを読むな!とはいいません。
ただ同伴者がパットする前に終了させてください。グリーンへの移動時とかに終わらすべきですよね。
グリーン周りのクラブの置き場所が効率悪い
クラブを2〜3本持ってグリーン近くに移動してきますが、いざパターでパットする際、そのウェッジなどのクラブをどこに置きますか?
正解はもちろん(B)ですね。ピンの近くではなく、カートの近くにクラブを置きます。(A)だといったんカートから遠い位置に移動するので、時間のロスが発生します。
自分の次の予測すれば、何が最適かを理解して行動できます。
1人予約初心者が気をつけたいマナー4選
声かけはMUSTですよ
気持ちよくプレーするのは「声かけ」はとても重要です。
- ナイス!ショット
- ナイス!アウト
- ナイス!オン
- ナイス!イン
- ナイス!パー
極論ですが、どんなに人見知りでもこれらの掛け声をいうだけで、1人予約ゴルフのコミュニケーションは成立します。基本人見知りのボクでも、村西透カントクばりに「ナイスですね〜」を連呼します。
逆にどんなに喋りがうまくても、この単語をいえない人は、ゴルフのコミュニケーションを成立させていないと考えてください。同伴者は不快に思ってるかもしれませんよ。
同伴者のプレーにダメ出しやアドバイスをする
「小さな親切、大きなお世話」という言葉がありますが、ゴルフの場合はホント要注意です。
例えば「シャフトクロスしてますよ」とか「全然違う方向を向いてますよ」とか発言する方は親切なつもりでいってるのでしょうが、受け取る側がどう感じるのか。それが1人予約で初対面の場合、もう恐怖でしかありません。
以前、会社の同僚とラウンドした際、ボクのスイングのクセを親切のつもりで指摘してくる人がいたのですが、さすがにイライラしました。「知ってるけど、なおらないんだよ!!!!」と当然思います。練習場で指摘されるならまだ許せますが、ラウンド中にいわれると、菩薩がアダ名の温厚なボクでも心が乱れます。
1億総批評家時代になっていますが、同伴者のプレーに対してコメントは控えましょう。もちろん「ナイスショット!」とかは別ですよ。
カートを運転しない
たまーーーに見かけます、こーいう方。リモコンでの自動運転なら全く問題ナシですが、乗り入れ不可で運転しなくちゃいけない場合は困っちゃいますよね。例としては2パターンあります。
- 冬場など寒い時期に歩いて身体を温めたい人
- カートを全く気にせず、セカンドショット以降、どんどん歩いていく人
どちらも共通しているのは周りが全く見えてないです。グリーンから50〜100ヤード地点で、カートを乗り捨てて、スタスタ歩いちゃい人がいます。
おいおい、カートどうするの???
ボクはあなたの運転手やキャディさんじゃないよ!ってなりますよね。
なので、誰がカートを運転するのかを意識したプレーが必要になります。カートをグリーンまで持っていって欲しい場合は、「カートをお願いしていいですか?」や「カートお願いします!」的なひと言がマナーです。
スコアをいわない
コレ、ボクもやりがちです。反省します。。。
1人予約ゴルフあるあるですが「どうせ二度と会うことはないし」「競技やコンペじゃないし」と、自分のスコアだけに集中している人がいます。
ただティーショットでの順番もありますし、同伴者のスコアを記入するマジメな方もいらっしゃいます。キチンと申告しましょう。
ボクが失敗した例はカートのナビにスコアを入力するときです。同伴者のスコアはキチンと聞き入力していたのですが、自分のスコアを入力するときは無言で入力してました。あとで同伴者に聞かれたり、スコアを確認されたりしていて、やはり声に出していうべきなんだなと反省しました。
今後、ゴルフ1人予約サイトに欲しい機能
ここからは妄想な話です。
1人予約が安全に楽しめるためにゴルフ予約サイトに1つ提案があります。いま1人予約サイトで大手といえば、「楽天GORA」「1人予約ランド」「GDO」ですが、この新機能を追加すれば天下取れると思います。
それは同伴者の評価です。
メルカリなどのフリマサイトではもう常識ですよね。「出品者の評価」「取引の評価」はMUST項目です。金品のやりとりが発生するので、安心を「評価」というカタチで提供しています。
以下はボクがラクマで出品した際の参考例です。こんな感じで相互で評価しあうシステムです。
ゴルフ1人予約サイトにも、ぜひこの機能を導入してほしいです。そうすれば、最大悪である「スロープレー」「マナーが悪い」を締め出せることができ、1人予約でラウンドする人が増えると妄想してます。ゴルフ場にとっても、ラウンドする側にとっても、Win-Winだと思うんですけどねぇ。
どこかのサイトさん、この案を採用してくださいーーー。
【まとめ】1人予約初心者でも楽しくゴルフするために
1人予約はメリットがホントに多いです。多いのですが、最初の一歩が踏み出せなかったり、1回でもイヤな出来事があったりすると、敬遠してしまいます。
みなさんが楽しくラウンドできるよう、以下のような行動はやってはいけません。
1人予約ゴルフでのNG行動
- 素振りが多いなど、ショットするまでが長い。
- 他のプレイヤーの打球の行方を見ない。
- 他のプレイヤーのボールを探さない。
- ボールを探しつづける。
- カートに乗る前にクラブをしまわない。
- ボールを探すときやセカンドショット地点にクラブを持っていかない。
- グリーンのライン読みの効率が悪い。
- グリーン周りのクラブの置き場所が効率悪い。
- 声かけをしない。
- 同伴者のプレーにダメ出しやアドバイスをする。
- カートを運転しない。
- スコアをいわない。
以上を気をつけて、快適な1人予約ゴルフをお楽しみください。
また不快な思いをしないための予約方法を下記記事で解説しています。合わせてお読みください。
-
【ゴルフ】1人予約サイトの予約術5選《トラブル防止策、教えます》
続きを見る
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです。